

受講料は
もちろん無料




きものを好きな人が増えることで、 和装文化が守られ、 次世代へと受け継がれていく。
そのためにもっと自分できものを 着られる人を増やしたい。
日本和装はそんな想いできもの着付け教室を行っています。
ご自宅にうかがう特別なクラスでも同じ。受講料はいただきません。
きものとの出会いで広がる素晴らしい世界が、きっとあなたを待っています。

日本和装の「超・着付け」は
ラクで着崩れしづらく
覚えやすい

15分で手早く着られるのは小物や手順が少ないから。その分、覚えるのも簡単です。

紐や伊達締めの代わりにゴムでできたベルト使いでラクラク。着崩れ防止にも効果的。

クリップなどを使いながら、折りたたむようにして結びます。帯にも優しいと好評です。
充実のカリキュラム
6回の基本カリキュラム
最初は「きもの体験」から。週1回2時間、6回の基本カリキュラムで「着方を習得」してゆきます。
1回目きもの体験
日本和装や講師のご紹介、小物と着付けの手順のご説明、きものを着てみる体験を行います
2~6回目着方を習得
2回目からは本格的な着付けのレッスンを行います。
- 長襦袢と補整
- きものの着方
- 袋帯の結び方
- 見る目を養う講座
&販売会
7回目からも継続できます
継続して無料で通っていただけます。
レッスンメニューはあなたの目標に添って
自由にカスタマイズできます。
【目標例】
□入学式・卒業式にきもので出席したい
□夏きもの・浴衣でお出かけをしたい
□お招きの席に正装で出席したい
講座&販売会は特別会場にて行います。講座&販売会は特別会場にて行います。講座&販売会では日本和装の加盟店(メーカー・卸問屋)から、直接きものや帯をご購入いただけます。

各地域のトップ講師が
ご自宅までうかがいます。
マンツーマンで丁寧にレッスンいたします。

対象地域
エグゼクティブ限定コースには、対象地域がございます。
- 北海道
- 札幌市中央区、札幌市西区、札幌市北区
- 宮城県
- 仙台市青葉区、仙台市泉区、仙台市宮城野区、仙台市太白区
- 新潟県
- 新潟市中央区、新潟市西区、新潟市東区
- 埼玉県
- 上尾市、朝霞市、入間市、川口市、川越市、越谷市、さいたま市、志木市、白岡市、草加市、所沢市、戸田市、和光市
- 千葉県
- 船橋市、習志野市、市川市、柏市、千葉市、成田市、佐倉市、印西市、浦安市、八千代市、鎌ヶ谷市
- 東京都
- 千代田区、中央区、港区、江東区、渋谷区、目黒区、品川区、世田谷区、新宿区、文京区、豊島区、中野区、杉並区、練馬区、板橋区、武蔵野市、三鷹市、国立市、立川市、調布市、府中市、八王子市、町田市、狛江市、多摩市
- 神奈川県
- 川崎市中原区、川崎市幸区、川崎市麻生区、横浜市鶴見区、横浜市西区、横浜市中区、横浜市青葉区、横浜市港北区、横浜市都筑区、横浜市戸塚区、小田原市、横浜市金沢区、横浜市神奈川区、鎌倉市、逗子市、藤沢市、三浦市、葉山町
- 静岡県
- 駿東郡長泉町・三島市・沼津市・富士市・静岡市葵区・静岡市駿河区・藤枝市・浜松市中区・浜松市西区・浜松市南区・浜松市東区・浜松市浜北区・磐田市・湖西市
- 愛知県
- 名古屋市全区・豊田市・岡崎市・一宮市・豊橋市・春日井市・安城市・豊川市・西尾市・瀬戸市・東海市・大府市・日進市・知立市
- 岐阜県
- 岐阜市・羽島市・大垣市・各務原市・笠松町・岐南町・美濃加茂市・可児市・関市
- 三重県
- 四日市市・鈴鹿市・桑名市・桑名郡
- 京都府
- 京都市全区
- 大阪府
- 大阪市(一部除外地域あり)・豊中市・吹田市・高槻市・茨木市・枚方市・池田市・箕面市・堺市・高石市・東大阪市・松原市・柏原市・藤井寺市・羽曳野市・大阪狭山市・和泉市・泉大津市・岸和田市
- 奈良県
- 奈良市・大和郡山市・生駒市・天理市・香芝市・葛城市・橿原市・桜井市・御所市
- 兵庫県
- 神戸市全区・芦屋市・西宮市・宝塚市・明石市・尼崎市・伊丹市
- 岡山県
- 岡山市・倉敷市
- 香川県
- 高松市・丸亀市
- 広島県
- 広島市・東広島市・三次市
- 福岡県
- 福岡市中央区・福岡市早良区・福岡市博多区・福岡市東区・北九州市小倉北区
※ご訪問できない地域もございます。
新型コロナウイルスの感染予防対策を
徹底しています。
日本和装では、お客様に安心して受講していただくため、感染予防、拡散防止に努めております。
皆さまのご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
- ・ご自宅にうかがわせていただく講師は、体温計測、体調チェックの徹底をし、マスクの着用をいたします。
- ・受講にあたっては、マスクのご着用・換気・体調アンケートへのご記入をお願いします。
- ・講師との間に間隔が取れる広いスペースの確保と、空気清浄機のご用意をお願いいたします。
- ・体調がすぐれない場合はご連絡ください。スケジュール変更などの対応をいたします。
お申込みの流れ
受講には、レッスンに必要なものや安全面などから、いくつかの受講条件がございます。
レッスンに必要な環境を
満たしていますか?
- □ ご自宅が、上記の対象地域に該当している
- □ プライバシーが守れる空間が確保できる
- □ 講師との間に十分な間隔が取れるスペースが確保できる
- □ レッスンのための全身鏡がある
- □ エアコン・空気清浄機がある

お電話もしくは
ネットでお申込み
お電話もしくは当ページの専用フォームにてお申込みください。

担当地域の
責任者からご連絡
必要項目の確認や訪問の日程調整のためご連絡いたします。

責任者が
ご自宅にご訪問
ご自宅に訪問し、環境の確認や詳しい内容のご説明をいたします。

講師が
ご自宅に訪問
いよいよレッスンスタート!

よくある質問
時間や曜日はいつでもいいでしょうか??
娘と一緒にレッスンできますか?
会社に来ていただけますか?
このコースを希望しますが、現在事情があって家での実施が難しいのですが?
きものや帯を持っていない場合は?
